12 ★国境の町エルパソからメキシコへ

 エルパソはテキサス州、テキサスはアラスカに次いで大きな面積、日本の1.8倍もある。西のニューメキシコ州へピストルのように突き出た先っぽがエルパソ。リオグランデ川がメキシコの国境になっている。

 今日は911日、アメリカにとって初めて外国から本土の中心部が襲撃を受けた「同時テロ」の日。テレビは朝からニューヨークのグランド・ゼロから中継され、子供たちが炎天下の下で犠牲者の名前を一人ずつ読み上げている。セレモニーの演出の巧みさに驚嘆する。

 エルパソは2日間の滞在予定である。朝はゆっくりと相棒の持参した味噌汁にコーヒーを味わう。今日はメキシコのファレスである。

エルパソユニオン駅 (この線は週に3便しかない)

 910 外は快晴、半袖シャツで出かける。まず明日乗る予定のアムトラックの下見と市内散歩に出発。バスターミナルのサンハシントン広場を抜け、昨夜着いたバスターミナルの横を通る。地図ではこの辺りなのだが見つからない。人に聞くとそこだと、目の前の大きなビルを指差す。どこにも駅の表示がない。中に入ると高い天井、広い空間、閑散として数人しかいない。念のために時刻表を見る。

 「あっ」と叫ぶ。明日の列車と思っていたのが今日である。勘違いは伝染する、こういうことには絶対ミスしない相棒も気がつかなかった。手持ちの予定表は今日の出発になっている。どこで狂ったのか。

グレイハウンドバスの駅

事前の計画でもエルパソとニューオリンズの間は1900`もあり途中のサンアントニオかダラス、ヒューストンの案もあった。もし行けるなら行ってみたいとバス路線を当たる。 

丁度日本の30過ぎの若者がいて、彼は仕事を休んで3ヶ月アメリカ英語修行の旅をしているという。アムトラックは鉄道時刻表があるがグレイハウンドは目的地別にコンピューターから引き出す。バスに慣れてる彼はサンアントニオの時刻表をもらってきてくれた。サンアントニオは14便ある。片道73jはアムトラックが通っておりレイルパスは適用されない。距離は1000`、12時間の車中、バスの席は窮屈で快適でない。ダラス、ヒューストンはさらに遠い。バスは諦める。

とにかくメキシコへ行こうと歩きだす。

リオグランデ川を渡りメキシコ、ファレスへ

 メキシコ国境にリオグランデ川があり大きな橋が2つ架かっている。1130、橋の入り口で通行料25k払う。アメリカ側からの出国は何のチェックもない。橋の下をリオグランデ川が流れているが水は細い。橋の中央から両国のパノラマが眺望できる。アメリカ側には高層ビルと不毛の山、南側は白い住宅が広がっている。橋を渡りパスポートに記念の入国スタンプと入国管理事務所へ行くがそんなものないと相手にされない。

同じ空の下、たった数百メートル歩けば建物、人種、臭いが変わってしまった。国境を渡ったという実感を味わう。最初の交差点にタクシーが並び、西部劇に出るような大男たちがたむろし、外国人とみるや近付き英語で聞いてくる。首を振って通り過ぎる。

建物の壁がエンジやブルーの原色に塗られている。乞食が手を出してくる。全く別世界に入った。

メキシコのレストラン

 昼には少し早いが昼食にする。レストランが並んでいるがどこも馴染めない雰囲気。中を見渡せる店があり、意を決して入る。中の壁は赤茶と黄色、テーブルは真っ赤、床もグリーンとカラフル、客はいない。太った髭の若者が注文をとり、別の若い男が店頭の調理場で料理をする。まずビールにポテトフライを注文すると、3種のドレッシングがくる。ビールは1j、アメリカは4-5jだからはっきりと差が出る。味はよくわからなかったが2本飲む。ステーキそしてタコスを注文。タコスとはトウモロコシの練り粉をクレープ状焼いたもの。それにキャベツ、トマト、ひき肉などをタコスに包んで食べる。料理によってコックが替わり、こわい兄さんが料理を運んでくれる。そのたびに唯一知っているスペイン語「グラシアス」を発する。相手もチョッと微笑む。料理は辛くて口に馴染まない、半分残す、二人で12j。 

 商店街ではブラブラしている人が目立ち居心地のよくない。昨夜ホテルの支配人がマーカーで印してくれた地図でオールドシティマーケットに行く予定だったが興味が失せ、今日の便で次へ行こうと、二人の意見が一致。今1230、列車の出発は午後346である。3時間ある。まず、ホテルへ戻ってチェックアウトしようと動き出す。

アメリカ側へ入国

 人間というものは一度経験するとその延長で考える。橋のたもとのアメリカ入国所にいく。大勢のメキシコ人が3列に並んでいる。また1列増えた。僕らの列の審査官が白人の若い美人に代わった。彼女は特に熱心、一人ひとり細かくチェックしている。全然列が進まない。暑い中さんざん待たされて僕らの番、パスポートを渡す。じっくり見てからショルダー、ウエストポーチ、ポケットの中も全部出しチェックを受け、1時間かかってやっとアメリカ側に入る。今まで色んな国へ行ったが今回の検査が一番厳しかった。「9.11」の日だからなのか、対メキシコ密入国対策なのか。後でガイドブック読むと、アメリカ入国の際は、厳しくて時間がかかると書いてあった。

急ぐがないと今夜のホテル代、先払いが戻ってこない

 1340大急ぎでホテルに戻り理由を言って今夜のキャンセルを交渉する。支配人に聞いてみるという。その間に部屋に戻り大急ぎで散らかった物をザックに詰め込む。相棒は昨夜の洗濯物が乾いておらず、そのままビニール袋に詰める。チェックアウトタイムは1300で結局ホテル代は戻らなかった。外は暑く荷物が重いのでタクシーを使う。

再度エルパソユニオン駅

 1430駅に着きニューオリンズまでの切符を買う。駅員が僕の名前、原田に、かつてのフライ級世界チャンピオンのファイティング原田を知っていて、関係あるのかと聞かれたのには驚いた。何より日本人のボクサーを覚えていてくれていることが嬉しかった。異国の旅ではこんなチョッとしたことが嬉しい。アムトラックは3時間遅れだという。

 じたばたしてもしかたがない、相棒は外へ散歩に行った。僕はこの時間は手紙書きに専念する。丁度いい小部屋とテーブルがありセッセと書く。

メキシコ不法入国者とアメリカ


(カラフルなメキシコ側)                  (アメリカ側の密入国の予防鉄線)

 メキシコとの国境線が2500`あり、半分をリオグランデ川が国境の役目をしている。ウエットバック(濡れた背中)と呼ばれたメキシカンが川を越して次から次へとアメリカへ密入国する。アメリカの経営者側は低賃金者を大歓迎。また、密入国者と言えども最低賃金は保証されており、国境を越えると賃金が5倍から10倍で仕事がある。そして結婚、子供を生む。 

アメリカ大統領選、ブッシュがヒスパニックの不法滞在者に選挙権を与える政策を発表した。アメリカには1000万人近いヒスパニックがいる。多くはアメリカで生まれた子供たちである。 

 国境沿いに防御フェンスが張りめぐらされているが、効果はないであろう。

 次の目的地はルイジアナ州のニューオリンズである。次ぎの列車はアメリカ横断鉄道の一番長いサンセットリミテッド号(ロスアンゼルス⇔フロリダ州オーランド)である。エルパソとニューオリンズ間1894`、約30時間を乗る。しかし遅れに遅れ車内で2晩過ごすことになるとは………。